目次
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話っていう漫画を見られたことがあるだろうか。
原作はベニガシラ氏、作画は村光氏による日本の漫画作品。オーバーラップのウェブコミック配信サイト『コミックガルド』にて2019年12月27日より連載中だそうだ。
強そうな四天皇の1人にサラリーマンの内村 伝之助(うちむら でんのすけ)氏が入るという普通ではあり得ない設定だが、いつもは焦点の当たらないサラリーマンの能力を改めて評価されていて何となく自分たちのことを褒めてくれているようにも感じる。
特に会社生活では、がんばっているのに社内的に不遇だったウチムラを魔界の魔王軍の支配者魔王がしっかりとウチムラのことを観ていて最大に評価していることについて感激した。
世の中には組織のために役割を成し遂げる仕事をしていたとしても評価されずにいる人がいるんだろうなと、それでもやり切る人がいるんだなと…。
アニメで面白かったのが
問題に直面したウチムラがそれを解決すべく思索する際に、居酒屋の赤ちょうちんから始まる昭和歌謡が流れる居酒屋の心象風景が毎回登場することで、懐かしくもあり、実は大切なのかなとも感じた。そして、各回のエンディング後は閉店作業中の居酒屋の大将(声-野坂尚也)が登場し、彼の格言めいた一言で締められるところも勉強になる。
あまり日の当たらない仕事もあるのは事実だけれども、その暗がりの一辺を照らす人になりたいなあと感じる漫画(アニメ)でした。
まだ、まだ、3話までしか観ていないのですが、これから最後まで、観させていただきたいと思います。

今日も佳き日に
コーチミツル